「宿曜占星術」のおはなし

目次

🌙 あいそらが語る「宿曜占星術」のおはなし

はじめまして。あいそらです🌸

今日はちょっと不思議で、でもとっても奥深い
「宿曜占星術(しゅくようせんせいじゅつ)」のお話をいたします。


「聞いたことはあるけど、よく知らない…」という方でも大丈夫。
ゆっくり、ていねいにご案内します☽

愛詞は、「あいことば」と呼んでいます✨

🌕 宿曜って、なにを占うの?

宿曜占星術は、月の動きをもとに、あなたが生まれた日の“月の位置”から
「本命宿(ほんめいしゅく)」を導き出す占いで、
**インド占星術(ジョーティシュ)**を起源とし、中国を経て日本に伝わった東洋の占星術です。


正式名称は「宿曜道」や「宿曜経(しゅくようきょう)」とも呼ばれます。
密教と深い関係があり、特に真言宗の開祖・**空海(弘法大師)**が中国から持ち帰ったとされる「宿曜経」に基づいて、日本で体系化されました。1,200年以上の歴史があるんです✨

宿曜では、月を中心に27(または28)の「宿(しゅく)」と呼ばれる星宿(星座のようなもの)で人の性格や運勢を読みます。

相性占い・人間関係の分析に強いという特徴があります。

🌠 こんな27宿があります♪

宿名読み象意(象徴)性格の特徴向いている職業
角宿かくしゅく角(シカ)自尊心が高く自立的。創造力や探究心に富んでいる設計、技術、芸術
亢宿こうしゅく実直で粘り強く、正義感に溢れる安定型警察、行政、経理
氐宿ていしゅく柔らかい雰囲気で穏やか。家庭的で人を癒す存在保育、料理、介護
房宿ぼうしゅく自由奔放で天才肌。独特の感性を持つ芸術、企画、創作
心宿しんしゅく二面性があり、妖艶さと繊細さを持つ美容、占い、芸術
尾宿びしゅく鹿真面目で落ち着いており、責任感が強い堅実派管理職、公務員、教育
箕宿きしゅく野心家で行動的。攻撃的だが率直で信頼される面も営業、運動、起業
斗宿としゅく情熱的で表現力豊か。感情の波は激しいが、人を惹きつける芸術、占い、演出
女宿じょしゅく女性繊細で直感力に優れ、精神性の高さが際立つヒーラー、心理、教育
虚宿きょしゅく骸骨神秘的で独自の世界観を持つ孤高の表現者創作、哲学、宗教
危宿きしゅく理論派で思考が鋭く、批判精神が強い。マイペースで孤高な印象評論、技術、研究
室宿しつしゅく家庭や仲間を大事にし、内向的で穏やか。集団の調和を好む看護、福祉、組織管理
壁宿へきしゅく努力と忍耐を重んじ、地道に物事を進める。慎重で真面目研究、財務、教育
奎宿けいしゅく誇り高く孤高のタイプ。冷静かつ正義感が強いが、人と群れるのを好まない司法、戦略、研究
婁宿ろうしゅく人当たりが柔らかく、愛嬌がある。反面、人の顔色を伺いすぎる面も接客、芸能、企画
胃宿いしゅく落ち着きと堅実性、信頼されやすい金融、医療、事務
昴宿ぼうしゅく理想高く知性的。正義感と品格を重んじる教師、弁護士、学者
畢宿ひつしゅく真面目で堅実、義理人情に厚い公務員、会計、整備士
觜宿ししゅく知的で批判力が強い。時に皮肉屋研究者、評論家
参宿さんしゅく指導力・行動力に優れ、リーダータイプ経営者、政治家
井宿せいしゅく水瓶慎重で人付き合いが上手、親分肌福祉、教育、調整役
鬼宿きしゅく幽霊柔軟で感受性豊か、直感型芸術、占い、デザイン
柳宿りゅうしゅく落ち着きと知性、時に冷酷な一面も医療、法務、教育
星宿せいしゅく豪快で情熱的。勢いのある成功者気質スポーツ、販売、建設
張宿ちょうしゅく明るく積極的、プライド高く表現力豊か芸能、営業、教師
翼宿よくしゅく潔癖で論理的、知性を大切にするIT、法務、研究
軫宿しんしゅく馬車控えめながら深い愛情を持ち、支える力に優れる秘書、看護、教育

本命宿は、決して「当たってる/外れてる」って話じゃなくて、
あなたの中に流れている“月のことば”を映す鏡みたいなものなんです。

🌟 どうやって占うの?

占いの流れ:

  1. 生年月日を旧暦に変換
  2. お月さまがその日どこにいたかを計算
  3. 対応する宿をひとつ選び出す
  4. さらに、九星気学ソウルナンバーと組み合わせると、より立体的な診断に!

🌈 こんなあなたに、ぴったりかも

  • 自分のことを、もうちょっと深く知りたい方
  • 恋愛や人間関係にヒントがほしいとき
  • 相性って…やっぱり気になる!っていうとき
  • 占いって興味あるけど、なんかむずかしそうで…という方にも🌼

💌 あいそらからのメッセージ

宿曜は、あなたを型にはめる占いではありません。


「こうしなきゃ」じゃなくて、「こういう一面もあるよね」って、
自分のことをやさしく見つめるための“言の葉”みたいなもの🌸

気になったときに、ふと月とことばと、少しのひらめきを受け取ってもらえたら嬉しいです。

目次